手動だった~

ここのwikiはアンカーを手動で付けないといけなかった。
よそのwikiだと見出しを作る度に自動でアンカーが付与されて便利だったなあ。
じゃあ、なぜここのwikiにしたのか。
答えは、ゲーム関連が強そうに思えたから。
あと、画面が白くて文字が大きくて明るい印象だったから。
ちなみに、wikiの経験はここが3ヶ所目。
それぞれ編集のやり方(構文)が違う。
お陰で大分詳しくなった。
けど、構文は国際的に統一されたりしないのかなあ、などとも思ってみたり。

コメント